Cチャンカッターの種類と使い方! Cチャンをラクラク一発切断

MARVEL Cチャンカッター MXC-500




こんにちは、長島です。

今回は『Cチャンカッター』を紹介します。
建築資材のCチャンを、一発で切断できる工具です。

工具を選ぶ時の参考にしてくださいね。


Cチャンカッターとは

建築資材のCチャンを切断する工具です。

Cチャンは天井の下地材に使用されています。

Cチャンカッターがなかった昔は、ディスクグラインダか軽天ハサミで切断していました。
ディスクグラインダでは火花や切粉が出ますが、Cチャンカッターは火花や切粉が全くでません。

そもそも、Cチャンってなに?って、感じだと思います。
建築で仕事をされている方はご存知だと思いますが、知らない方の為に、簡単ですが教えたいと思います。

■ Cチャンとは

簡単に言うと、天井の下地材です。
サイズは、C-19(12×38)

Cチャン サイズ

テナントやビルなど多くの建物は、コンクリートで覆われています。

テナントやビルの内部は、コンクリートをそのまま見せている建物もありますが、多くの建物は軽天と呼ばれる建築資材に、石膏ボードをビス止めし、その上からクロスを貼って仕上げたものや、化粧を施した石膏ボード(ジプトーン)を貼って仕上げた建物が多いです。

ジプトーンで仕上げた天井が多いと思います。

■ 天井ができるまでの順番

① アンカーにボルトを取付ける。

② ボルトにCチャンを取付ける。

③ CチャンにMバーを取付ける。

④ 天井の高さを合わせる。

⑤ Mバーに石膏ボードを貼る。

⑥ クロスを貼る。もしくは仕上げ用のボードを貼る。

上記の手順で天井ができています。

私は電気工事をしているので、埋込型の照明器具などを取付ける場合、Cチャンを切ったり、切った部分を補強したりしています。

石膏ボードが貼られる前では、ディスクグラインダでも切断できますが、石膏ボードが貼られた後ではグラインダーは使用できません。

Cチャンカッターは石膏ボードの端面ギリギリでCチャンを切断できるので、とても重宝していますよ。

軽天屋さんもCチャンカッターを使用しています。点検口の開口補強する時に、Cチャンカッターを利用しています。


Cチャンカッターの種類

■ メーカー

・ DENSAN(ジェフコム株式会社)
・ FUJIYA(フジ矢株式会社)
・ MARVEL(株式会社マーベル)

他にもあると思いますが、Cチャンカッターを販売している代表的なメーカーを記載しています。

MARVELを使用している人が多いです。

■ 長さと重さ

種類が少なかったのでリストを出してみました。

メーカー 型番 全長(mm) 重量(kg)
DENSAN DCC-40 660 1.6
FUJIYA FCC-550 550 1.2
MARVEL MXC-500 500 1.69

各メーカーとも差はなさそうです。
DENSAN が少し長いです。


Cチャンカッターのメリット・デメリット

軽天はさみを使用した時と比べてみました。

■ メリット

・ 作業が早い。
Cチャンを一発で切断できるので、作業が早いです。

・ 切断面が綺麗
一発で切断できるので、綺麗に切断できます。
ゴミも出にくいです。

■ デメリット

・ 重い。
1.5kgくらいあるので、少し重いです。

・ 持ち歩けない。
軽天はさみは小さいので、腰袋に入れて持ち歩けますが、、Cチャンカッターは少し大きいので、持ち歩く事はできません。

軽天はさみでも切る事は可能ですが、作業時間の短縮をされたい方にはオススメの工具ですよ。


Cチャンカッターの使い方

① 切断したい場所に印を付ける。

② CチャンカッターをCチャンにあてる。
固定部がCチャンの裏側にあてるようにして、駆動部分がCチャンのC形になっている溝に入るようにします。
取付ける方向を間違えると、Cチャンが曲がってしまうので注意してくださいね。

③ 切断する。

たったこれだけです。
誰が使用しても、簡単綺麗に切断できますよ。

私のオススメ工具

■ 本体

■ 替刃

まとめ

今回はCチャンカッターを紹介しました。

Cチャンカッターは、天井下地材に使用されているCチャンを切断できる工具です。
Cチャンカッターを利用する事で、スピーディーに作業できますよ。
Mバーカッターと一緒に使用する事で、更にスピーディーに作業できると思います。

検討してみてはいかがでしょうか。

■ 関連記事

・ Mバーカッターに関する記事はこちら
Mバーカッターの種類と使い方! ボートの端部で綺麗に切断




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。